カポダスト
創業40年、SHUBB のカポダスト
普段ソロ弾きでは使わないのですが
Dフラットの曲を C で採譜したいので 1カポで
カポダストは全弦セーハしてくれるので便利です。
例えば C、F、G のスリーコードのポジション。
カポダストを設置するフレットを変えることで
同じポジションで違うキーを弾くことが出来ます
弾き語りのキーを少しあげたい時などに
それは便利なアクセサリーなのですが
カポダストに頼ってばかりいると
セカンドポジションは覚えられませんので
必要に応じて使い分けると良いと思います。
コンパクトで素敵なデザイン SHUBB 。
お求めはウクレレ用を
きょうも元気でウクレレを
関連記事