てぃーだブログ › Kaasa Ukulele Studio › ウクレレ › 省いても省かなくても...

省いても省かなくても...

2020年03月14日/ ウクレレ

昨日の続きですパー
" Almost Like Being in Love "
オープニングの2つのコードは E♭maj7 → F7(-9)。
難しいのは省いて良い、と書きました。
省いても省かなくても...
E♭ → F7 と弾いてみて下さい。
そして続いて省かずに ...難しくはありませんよキラキラ 
省いても省かなくても...
E♭maj7 → F7(-9)
おしゃれになりましたねサクラ
maj7 コードを覚えると やたらと使いたくなりますが
.... 使いすぎないことですニコニコ
F7(-9) ですが Cdim では?と思った方いますね?
その通りです。
F7(-9) の構成音は5つですがウクレレは4弦。
ひとつ省かないといけないということで
.... ルートの 「 F 」が省かれています びっくり!
その結果 Cdim の構成音と同じになったのです。
ちょっとややこしい ... それではまたニコニコ

音符オレンジきょうも楽しくウクレレを音符オレンジ
省いても省かなくても...
オンラインレッスンやってます!お問い合わせは こ ち らからサクラ



Posted by Kenji Ohki at 14:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。