コーヒールンバ
2020年05月28日/ ウクレレ/ レッスン
今月からレッスンを始めた生徒さん、
ご希望の曲は「コーヒールンバ」
60年前のサウンドとは思えない新鮮さでしょ?
多くの方がカバーしていますが、西田さんも実はカバー。
ベネズエラの方の曲に日本語の歌詞をつけヒット。
さ て
生徒さんの覚えたコードは6つほど。全てメジャー。
この曲を弾き語るにはマイナーコードが必要です
歌い出しは Am にしましたが
今までに覚えたコードはひとつも出て来ません
大丈夫です。使うコードは4つ。
Am、Dm、E7、B7 これだけです。
Am は中指を使うと Dm に移りやすく
E7 へは人差し指から押さえるとか ...
まずは歌から。言葉の数けっこう多いです。
右手ストラムは自由に弾いて下さい、と
予測はつきますが詰め込み過ぎずに。
ご自分で考えてもらうのも大切なこと。
ゆっくりゆっくり進めて行きましょう。
きょうのレッスンでした
きょうも元気でウクレレを

ご希望の曲は「コーヒールンバ」
60年前のサウンドとは思えない新鮮さでしょ?
多くの方がカバーしていますが、西田さんも実はカバー。
ベネズエラの方の曲に日本語の歌詞をつけヒット。
さ て
生徒さんの覚えたコードは6つほど。全てメジャー。
この曲を弾き語るにはマイナーコードが必要です

歌い出しは Am にしましたが
今までに覚えたコードはひとつも出て来ません

大丈夫です。使うコードは4つ。
Am、Dm、E7、B7 これだけです。
Am は中指を使うと Dm に移りやすく
E7 へは人差し指から押さえるとか ...
まずは歌から。言葉の数けっこう多いです。
右手ストラムは自由に弾いて下さい、と

予測はつきますが詰め込み過ぎずに。
ご自分で考えてもらうのも大切なこと。
ゆっくりゆっくり進めて行きましょう。
きょうのレッスンでした



Posted by Kenji Ohki at 15:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。