てぃーだブログ › Kaasa Ukulele Studio › ウクレレ › レッスン › Dmの循環コード(2)

Dmの循環コード(2)

2020年07月12日/ ウクレレ/ レッスン

前回の「 Dm 」循環、今回はセーハコードでチョキ
Dmの循環コード(2)
初めの 5-5-5-7f(1弦から)は人差し指セーハで4弦は薬指。
次の DmM7 では 4弦は中指がスムーズですチョキ
ひとつ飛ばして最後の Dm6 では ...
セーハしている人差し指を4フレットにスライドして
中指〜小指を同時に5f に置きます。
ポイントは人差し指を指いたから離さないことパー
このコードチェンジで Magic Ukulele Waltz を弾くと
印象が変わった演奏になります。お試しをチョキ

音符オレンジきょうも元気でウクレレを音符オレンジ
Dmの循環コード(2)



Posted by Kenji Ohki at 09:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。