てぃーだブログ › Kaasa Ukulele Studio › ウクレレ › 移調

移調

2020年08月14日/ ウクレレ

弾き語りやソロ弾きのテキストを作るには
原曲からコードやメロディをコピーしますが
ウクレレで弾きやすいキーとは限りませんガ-ン
ウクレレで弾きやすいキーは主に C、F、G です。
詳しくはドミナント = 3コード でググってみて下さいチョキ

「 HELLO」は「 E 」から始まります。
ウクレレで弾くには手強いキーですので
キーを移します。これが「移調」です。
「 E 」でコピーしてから移調するのも手間なので
ここは必殺技を使います。用意するのは「カポダスト」。
4フレットにこれを当てます。セーハ状態。すると ...
なんということでしょう。「 E 」が「 C 」で弾けますニコニコ
あとは音源を聴きながらコピーしていけば良いです。
移調
移調Cテキスト完成。弾き語りのレッスンお受け出来ます。
原曲より2度低く歌いやすく弾きやすくチョキ
コードコピー、移調のレッスンも出来ます。お気軽に。
さてこれを元にソロ弾き TAB を作ります。乞うご期待ですおすまし

音符オレンジきょうも元気でウクレレを音符オレンジ
移調
スクール・お稽古 ti-da ブログランキング本日27位ありがとう〜チョキ



Posted by Kenji Ohki at 10:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。