上手くなりたければ個人レッスン❣️(1)
2020年11月12日/ ウクレレ/ レッスン
桜坂劇場からの依頼でウクレレ講座を始めたのは10年前。
「フラガール」のヒットでウクレレが人気だったとはいえ
20名を越える方々が来られたのには嬉しいより...不安が
2名以上のレッスンは初めてだったのです

週1全10回のプログラムを組み臨みましたが
その不安はすぐに的中しました
集団レッスンで和気藹々は楽しいのですが
練習量や方法、音感、その他いろいろ。
ひとりひとり違いますので全員の方を
同じレベルで引き上げるのは不可能ですし、
前回お休みされた方にその回のことを教えていると
他の方は先に進めないので楽しくないとか
皆さん次から次へと不満や要望が出て来て
気遣いながらのレッスンは大変で難しさを実感。

カルチャースクールは1期完結スタイルなので
継続して受講されない方も多いのですが
1期目の終了が近くなり生徒さんからの提案で
「入門編」を卒業した方のために「実践編」を設けました。
半分ほどの人数でしたしみんな顔なじみ。
楽しく弾き語りそしてソロ弾きアンサンブル。
2期3期...気付けば数年来の仲間になり
スタジオの生徒さんと合同パーティーをしたり
ジョニー宜野湾さんのウクレレイベントに出演もしました

新型コロナ渦で桜坂の集団レッスンは現在お休み中。
開講は未定です ... もう無いかもしれません
和気藹々の集団レッスンは楽しいですが
隣の方よりも上手くなりたいのならば
個人レッスン(親子を含む)が一番です
詳しくは次回に(つづく)
きょうもたのしくウクレレを
<
レッスンのお問い合わせは こ ち ら からお気軽にどうぞ
「フラガール」のヒットでウクレレが人気だったとはいえ
20名を越える方々が来られたのには嬉しいより...不安が

2名以上のレッスンは初めてだったのです


週1全10回のプログラムを組み臨みましたが
その不安はすぐに的中しました

集団レッスンで和気藹々は楽しいのですが
練習量や方法、音感、その他いろいろ。
ひとりひとり違いますので全員の方を
同じレベルで引き上げるのは不可能ですし、
前回お休みされた方にその回のことを教えていると
他の方は先に進めないので楽しくないとか
皆さん次から次へと不満や要望が出て来て
気遣いながらのレッスンは大変で難しさを実感。

カルチャースクールは1期完結スタイルなので
継続して受講されない方も多いのですが
1期目の終了が近くなり生徒さんからの提案で
「入門編」を卒業した方のために「実践編」を設けました。
半分ほどの人数でしたしみんな顔なじみ。
楽しく弾き語りそしてソロ弾きアンサンブル。
2期3期...気付けば数年来の仲間になり
スタジオの生徒さんと合同パーティーをしたり
ジョニー宜野湾さんのウクレレイベントに出演もしました


新型コロナ渦で桜坂の集団レッスンは現在お休み中。
開講は未定です ... もう無いかもしれません

和気藹々の集団レッスンは楽しいですが
隣の方よりも上手くなりたいのならば
個人レッスン(親子を含む)が一番です
詳しくは次回に(つづく)




レッスンのお問い合わせは こ ち ら からお気軽にどうぞ
Posted by Kenji Ohki at 11:11│Comments(0)