うえるかむ です!^_^
2021年01月06日/ ウクレレ/ スタジオ/ レッスン
仕事始め早々新規レッスンの申し込みがありました
ご希望は「ソロ弾きコース」
初級レベルなら弾けるとのことで
中級レベルを目指して行きたいそうです。
初級と中級の線引きがどこなのかは分かりませんが
弾いて頂いて判断しましょう。楽しみ
Low-G は弾かれるのでしょうかね?

初めて買ったウクレレはノーブランド
ネットオークション、見栄えだけでポチしたものの ...
チューニング甘いので Peg 交換。
ジャカジャカでブリッジ飛んでタイトボンド。
驚くほど音圧がないのでサイドホールを。
いろいろメンテを勉強させてくれた結果
弾き心地、音色抜群の Low-G レレになりましたので
ラベル作りました
どこかに似ていますが世界で1本だけの Kaasa Ukulele
まいにちたのしくウクレレを
<
レッスンのお問い合わせはこ ち ら からお気軽に

ご希望は「ソロ弾きコース」
初級レベルなら弾けるとのことで
中級レベルを目指して行きたいそうです。
初級と中級の線引きがどこなのかは分かりませんが
弾いて頂いて判断しましょう。楽しみ

Low-G は弾かれるのでしょうかね?
初めて買ったウクレレはノーブランド

ネットオークション、見栄えだけでポチしたものの ...
チューニング甘いので Peg 交換。
ジャカジャカでブリッジ飛んでタイトボンド。
驚くほど音圧がないのでサイドホールを。
いろいろメンテを勉強させてくれた結果
弾き心地、音色抜群の Low-G レレになりましたので
ラベル作りました

どこかに似ていますが世界で1本だけの Kaasa Ukulele




レッスンのお問い合わせはこ ち ら からお気軽に
Posted by Kenji Ohki at 12:55│Comments(0)