てぃーだブログ › Kaasa Ukulele Studio › ウクレレ › スタジオ › レッスン › レッスンとテキスト(6)

レッスンとテキスト(6)

2021年05月31日/ ウクレレ/ スタジオ/ レッスン

ウクレレやギターなどには TAB という楽譜があります。
レッスンとテキスト(6)
1〜4弦を押さえるフレットを数字で表記したもので
五線譜とセットになっている場合が多いです。
TAB を基にして五線譜を学ぶことも出来ますチョキ

自分の好きな曲をアレンジして弾いてみたい ...
Kaasa Solo-Uke Library を開設するきっかけでした。
TAB を作っていくにつれ、楽譜の表記力も増し、
耳コピやアレンジ、TAB作りのレッスンも加わりましたチョキ

でも前回書いたように楽譜を使わなくてもソロは弾けます♪赤

Youtube にアップした新作。TAB はまだありませんが
これを「ドレミ」テキストで弾けますか?
弾けますチョキ
実証するべくスタジオではこの曲を題材にした
オンラインでのワークショップを実施します。
対象者は「Gの循環コード」「ドレミ」が弾ける方。
アルペジオが弾けるともっと良いですサクラ
お一人ごと行いますので必ず弾けます弾かせます。
ご希望の方は下からメールをお寄せくださいおすまし
♪赤きょうもたのしくウクレレを♪赤
レッスンとテキスト(6)
レッスンのお問い合わせは右こ ち ら左からどうぞパー



Posted by Kenji Ohki at 08:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。