あきらめるまえに
2021年08月10日/ ウクレレ/ スタジオ/ レッスン
初心者の集団レッスンは「弾き語り」から
まずはコードを3つ覚えることから始めます
「 C 」「 F 」そして「 G7 」
「 G 」でなく「 G7 」なのは ,,,押さえやすいから

この3つのコードで弾く曲は

定番の「ハッピーバースデイ」です

みなさん歌どころでなく必死でコードチェンジを練習
慣れてきたところでようやく歌になりますが
ドレミファソ ... の「ソ」からオクターブ上の「ソ」
全員が歌えるかどうかは難しく
このままレッスンを進めていくと
弾き語りがつまらないと言う方が出てきます
集団レッスンの難しさですがちょっとの工夫で
全員が楽しく歌えるシーンが出来ます


3コードは曲構成の基本です
「 C 」「 F 」「 G 」 弾ける曲はたくさん
でも歌えなくては困りますのでコードをあと2つ
各々をルートに置き換えるドミナントモーション あとは
「 C 」「 F 」 「 G 」
「 F 」「B♭」「 C 」
「 G 」「 C 」「 D 」
上の楽譜にあるコードネームを置き換えてみましょう
どれかのルート・キーで歌えると思います

「3コードで必ず歌える」必要なコードは「5つ」です




レッスンのお問い合わせは



Posted by Kenji Ohki at 09:52│Comments(0)