ナイロン弦
2021年11月19日/ ウクレレ
今やウクレレの弦といえばフロロカーボンが主流
楽器店のウクレレにはナイルガット装着が多いです
このウクレレにもフロロが張ってありましたが
どうもチューニングが ... 怪しい

ナイロン弦に交換したところ悩みあっさり解決
このウクレレが製造された時代にフロロは存在せず
特にナットはナイロン弦用に削られていたので
細いフロロではぴったりフィットしないのも原因
久しぶりナイロンのコロコロ音が優しい
なんでもかんでもフロロではないということですが
スタジオのオリジナル弦はフロロです

きょうもたのしくウクレレを

レッスンのお問い合わせは
こ ち ら
から
楽器店のウクレレにはナイルガット装着が多いです
このウクレレにもフロロが張ってありましたが
どうもチューニングが ... 怪しい


ナイロン弦に交換したところ悩みあっさり解決

このウクレレが製造された時代にフロロは存在せず
特にナットはナイロン弦用に削られていたので
細いフロロではぴったりフィットしないのも原因
久しぶりナイロンのコロコロ音が優しい

なんでもかんでもフロロではないということですが
スタジオのオリジナル弦はフロロです





レッスンのお問い合わせは



Posted by Kenji Ohki at 13:38│Comments(0)