集団レッスンの思い出(3)
2022年01月26日/ ウクレレ/ レッスン
カルチャースクールは多くの講座があるのが魅力です
2−3ケ月毎にやって来る新学期に合わせるよう
一区切り ... 完結させることが講師のマスト
言い換えればその間にウクレレをマスター出来る
そう思ってレッスンに来られる方が多いのです

殆どのウクレレ教室はじめの1曲はこれ
覚えるコードは3つ「だけ」
マジック 
「G7 ってなに?」説明は抜き ( G より押さえやすいから)
弾き方? コードネームが書いてある場所でポロン
3拍子ですが1ビート
この時点で左手でコードを押さえて右手で弾く
更に「歌う」という作業が加わるのですが
殆どの方はキーが高過ぎて歌えない(歌わない)
僅か9小節、コード弾くのも9回のインスト
1時間もあればまず全員弾き(語れない)出来ます
これが「ハッピーバースデイ」のマジック
初めて音楽、ウクレレに触れるみなさんの
感動と満足度はピークに達しますが
しかし問題はこれから
毎回1曲づつレパートリーが増えていき
今学期が終わる頃にはマスター出来ると
お考えになる方は多いのですが
残念ながらそんなに甘くはありません
(つづく)
きょうもたのしくウクレレを

レッスンのお問い合わせは
こ ち ら
から
2−3ケ月毎にやって来る新学期に合わせるよう
一区切り ... 完結させることが講師のマスト
言い換えればその間にウクレレをマスター出来る
そう思ってレッスンに来られる方が多いのです

殆どのウクレレ教室はじめの1曲はこれ

覚えるコードは3つ「だけ」


「G7 ってなに?」説明は抜き ( G より押さえやすいから)
弾き方? コードネームが書いてある場所でポロン

3拍子ですが1ビート

この時点で左手でコードを押さえて右手で弾く

更に「歌う」という作業が加わるのですが
殆どの方はキーが高過ぎて歌えない(歌わない)

僅か9小節、コード弾くのも9回のインスト
1時間もあればまず全員弾き(語れない)出来ます

これが「ハッピーバースデイ」のマジック

初めて音楽、ウクレレに触れるみなさんの
感動と満足度はピークに達しますが
しかし問題はこれから
毎回1曲づつレパートリーが増えていき
今学期が終わる頃にはマスター出来ると
お考えになる方は多いのですが
残念ながらそんなに甘くはありません

(つづく)



レッスンのお問い合わせは



Posted by Kenji Ohki at 10:37│Comments(0)